募金券のよくある質問
現在受付中の募金先は「無印良品の募金券」よりご確認ください。
■ よくある質問
Q1. 募金は誰でも可能ですか?
無印良品メンバーの方を対象に、パソコン・スマートフォンサイトで利用できます。
無印良品メンバー登録がお済みでない方は、登録をお願いします。
Q2. 募金できる金額の制限はありますか?
一口あたりの金額(単価)はそれぞれの募金ページに記載されているとおりです。
一口から募金可能で、最大の口数はそれぞれの募金ページに記載されています。
Q3. 複数の宛先に募金したいのですが?
一度に複数の宛先へ募金することができませんので、一件ずつ決済してください。
最初の募金について決済まで終わらせていただき、改めて募金トップページから次の募金をお申し込みください。(
Q4. 募金した内容はどこから確認できますか?
マイページの「寄付履歴」から確認できます。
Q5. 法人での募金は可能ですか?
無印良品メンバーに登録いただければ可能です。
ただし、この募金は募金券の売上金額を各団体に良品計画名義でまとめて寄付しますので、お客様自身の寄付金控除対象にならないことをあらかじめご了承ください。
Q6. 領収書・税制控除証明書は発行されますか?
「少額募金」という性質上、領収書の発行は承っていません。
また、この募金は募金券の売上金額を各団体に良品計画名義でまとめて寄付しますので、お客様自身の寄付金控除対象にならないことをあらかじめご了承ください。
Q7. 支払いの方法は何がありますか?
クレジットカード、MUJI GIFT CARDが利用できます。
それぞれ単独での利用だけでなく、組み合わせでの利用も可能です。
なお、利用できるクレジットカードは以下のとおりです。
MUJICard
セゾンカード
VISA
MASTERCARD
JCB
AMEX
Q8. 内容の変更やキャンセルはできますか?
募金という性質上、変更やキャンセルは原則受け付けていません。
Q9. 募金だけでなくネットストアの買い物を一緒にすることはできますか?
募金とネットストアでの買い物を一緒に決済することはできません。
買い物の決済を終わらせてから募金を、または募金の決済を終わらせてから買い物をしてください。