【2025/9/9~】機種変更時にMUJI アプリの情報を引き継ぐ方法
機種変更後も、MUJI アプリのアカウント情報やポイントを引き継ぐには、事前にメールアドレスの登録またはアカウントの連携が必要です。
■ 以下のいずれかに該当する方は、事前の準備が完了しています
・アプリにメールアドレスを登録済の方
・無印良品メンバー(ネットストア会員)として、すでにアプリにログイン済の方
・他のアカウント(MUJI Card・LINE・Apple ID・Google アカウント)と連携済の方
これらに該当する場合、機種変更後にアプリの復元操作を行うだけで、アカウント情報やポイントが引き継がれます。
■ メールアドレス登録や他のアカウントと連携していない方
機種変更前に、MUJI アプリで以下のいずれかの操作を行ってください。
・メールアドレスの登録
・無印良品メンバー(ネットストア会員)アカウントでのログイン
・他のアカウント(MUJI Card ID・LINE公式アカウント・Apple ID・Googleアカウント)との連携
この操作を行うことで、機種変更後にアプリを再インストールしても、アカウント情報やポイントの復元が可能になります。
事前のメールアドレス、またはアカウント連携が完了したら、機種変更後の端末にアプリをインストールしたうえで、「アプリの復元(機種変更)」をしてください。
<メールアドレス登録手順>
1. アプリの「ホーム」画面をタップ
2. 「メンバー登録」ボタンをタップ
3. 表示された画面で「メンバー登録」をタップ
4. 登録したいメールアドレスを入力し、規約に同意のうえ「認証コードをメールに送信する」をタップ
5. 届いたメールに記載された認証コードと、希望のパスワードを入力し、「次へ」をタップ
6. 任意でメールニュースの受信設定や性別・生年月日を入力したら登録完了です
<無印良品メンバーアカウントの登録手順>
1. ブラウザで無印良品ネットストアのメンバー登録を行う。
関連FAQ:無印良品メンバーの登録方法
2. アプリの「ホーム」画面をタップ
3. 「メンバー登録」ボタンをタップ
4. 「ネットストア会員または外部アカウント連携済の方」をタップ
5. 「メールアドレスでログイン」をタップし、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力
6. 規約に同意のうえ「ログイン」ボタンをタップして完了です
<他のアカウントとの連携手順>
1. アプリの「ホーム」画面をタップ
2. 「メンバー登録」ボタンをタップ
3. 「 ネットストア会員または外部アカウント連携済の方」をタップ
4. 表示された選択肢から、いずれかのアカウント(MUJI Card ID・LINE・Apple ID・Googleアカウント)でログイン
5. メールアドレス登録画面で、メールアドレスを入力し、規約に同意のうえ「認証コードをメールに送信する」をタップ
6. 届いたメールに記載された認証コードと、希望のパスワードを入力して「次へ」をタップ
7. 任意でメールニュースの受信設定や性別・生年月日を入力したら登録完了です
【ご注意】
・機種変更後に復元操作を行わず、別のメールアドレスで新たにアプリを利用開始した場合、それ以降にためたポイントを元のアカウントへ合算することはできません。
・機種変更後にMUJI アプリを再インストールした際は、登録済みのメールアドレスで速やかに復元操作を行ってください。
関連FAQ:【2025/9/9~】MUJI アプリの復元方法